学びの特色feature

ビューティ&ウェルネスの4つの学び

美と健康を科学的に研究する

7つの学問分野を横断的に学び、研究活動にも力を入れ、現場で実践されている技術には科学的な裏付けがあることを明確化していきます。

技術を身に付ける

個人の価値観やニーズに合わせてビューティ&ウェルネスサービスを提供するための、理論に基づく一流の技術、接客マナーを身に付けます。

資格を取る

卒業時は国際的に通用するビューティ&ウェルネス学士(専門職)を授与。美容や健康、マナーに関する資格の取得も目指します。

マネジメントを学ぶ

幅広い教養や企業実習を積み、マネジメントを学びます。将来企業の中核的な人材となって産業界を引っ張っていくリーダーを育てます。

人生に豊かさや幸福をもたらすビューティ&ウェルネスの可能性

ウェルネス産業市場規模

世界中で健康志向が高まる近年、ウェルネス経済は世界経済以上の成長率を記録し続けています。

2017 年にはウェルネス経済の市場規模は451 兆円と推計され、2019年には514兆円と、年率6 . 6%の成長を遂げてきました。一方、2020 年は新型コロナウイルス感染症による影響で477 兆円に停滞したものの、中長期的にはウェルネスの価値が改めて見直され、世界的な消費活動を加速させる傾向をみせています。2025 年までには735 兆円規模まで伸長する予測です。


広がる可能性に対し新しい価値を生み出す必要性

これまでの健康観「ヘルス」から「ウェルネス」に視点を置き換えると、可能性は健康医療だけでなく衣・食・住や文化的活動、環境などあらゆる分野に広がります。ウェルネス産業はヘルスケア市場を包含し、世界ウェルネス機関の2020 年レポートによると、その規模は477 兆円と極めて巨大な市場となっています。今後も拡大が見込まれ、特にウェルネスツーリズム産業やメンタルウェルネス産業、ウェルネス不動産産業の顕著な成長が予測されています。

求められる高度な学び

顧客のニーズが高度化している現代。トリートメントを中心とした技術や専門知識はもちろんのこと、どのような状況にも対応できる幅広い教養、顧客と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力とホスピタリティが求められています。また、基礎的な医学や公衆衛生の知識を基盤とした科学的な分析力、健康維持・増進をサポートする能力も欠かせません。幅広い分野の知識と、それを活かすことができる実践力を磨き、将来の活躍の場を広げていきます。

ビューティ&ウェルネスという新しい学びの特徴

さまざまなタイプ・世代の心身の美と健康、そして豊かな人生を支える科学的知識と高度な実践力を修得。幅広い分野を横断的に学ぶことで将来の可能性を広げ、これからの社会に必要とされる“ ビューティ&ウェルネス”人材を育成します。

美と健康を軸に7つの分野をボーダレスに学ぶ

 

 

 

年々規模が拡大するビューティ&ウェルネスの市場は、今後ますます新しいサービス、ビジネスが始まる成長分野です。ヘルスケアの枠を超えて衣・食・住、文化・芸術などに領域が広がっていくことが予想されています。4 年間の学びの中で実践的、そして高度なテクニックはもちろん、美と健康を軸としたあらゆる分野を横断的に学ぶことで、多様化するニーズに新しい価値を提供できるプロフェッショナルな人材を育成します。

学びの特徴

人間的な素養を高める

環境変化への対応力を備えるべく、人としての素養と美的感覚を養います。語学や美術、身体表現など、心と身体を解放できる学びの環境を用意しています。

専門的な知識や技術を習得

自然科学、医学、保健衛生学などの分野を横断的に学習。肌や心身の状態、食事と栄養、運動、化粧品など、総合的な提案に必要とされる知識を身に付けます。

実践・展開力を身に付ける

経験豊富な教員の知見を活かした授業と、約600 時間の実習は専門職大学ならでは。身に付いた実践力と展開力は社会で即活躍するための自信へとつながります。

学位・卒業時に取得できる資格例はこちら

ビューティ&ウェルネス産業へとつながる学び

Point.1 臨地実務実習

大学と専門学校、どちらの利点も取り入れた専門職大学では、ビューティ&ウェルネス分野を学問として学びながらも、4 年間で20 単位( 約600 時間)の「臨地実務実習」が必須となります。実際の現場の知識や技術を身に付けるために、企業と連携した実習・インターンシップなど多彩なカリキュラムが組まれています。

実習企業例

 

Point.2 豊富な実務家教員

教員の4 割以上が実務家教員である本学では、実際の現場を意識した授業で最前線の知識や技術を学べます。

Point.3 企業連携

経営者を招いたディスカッションや、著名な客員教授による特別講義を通し、感性と創造力を磨きます。

卒業後のキャリア

キャリアサポート

 

 

学内のキャリア支援センターでは、学生一人ひとりの適性や個性を考慮した細やかなサポートを実施。学生が満足できる就職先に出会えるよう、希望や可能性に応じたキャリア形成を全力で支援します。

 

 

キャリアデザイン

必修科目の「キャリアデザイン」では、ワークキャリアだけでなくライフキャリアの視点も養い、美しく豊かな人生を送るための将来を考え4年間の指針を作ります。

模擬面接実践

希望するキャリアを実現するために、企業の人事担当者を講師に迎え、実践形式で面接を体験。「好印象な話し方」など、経験に基づく指導を受け実践につなげます。

個別指導

就活の流れやトレンド、業界などを熟知した頼れるアドバイザーにいつでも相談ができます。経験や情報をもとに一人ひとり親身に対応いたします。


教員紹介ページ カリキュラム オープンキャンパス・説明会はこちら

ページトップへ戻る